祝島人の井戸端会議2
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

台風18号 投稿者:くにひろ 投稿日:2016/10/05(Wed) 11:36 No.6127   
台風18号の影響で、今日は定期船が欠航になっています。

午前10時ごろからだいぶ風が強くなってきました。
台風の最接近は昼過ぎから夕方にかけてのようです。

古い写真の中に? 投稿者:えはらふかし 投稿日:2016/09/26(Mon) 00:35 No.6123   
姫島村の江原不可止です。父の写真を整理して、「神舞」の写真を見つけたのですが、お祭りの風景よりも、人物写真が多くて、個人情報保護の観点から、この「井戸端会議」に掲載できないのが残念です。
それと、昭和35年9月25日には「カイ伝馬競争」が行われていたのですね。写真裏の説明に「1960.9.25 カイ伝馬競争 旭分団優勝」と有りました。
「神舞」の最中にこの様な勇ましい競争をしていたのですね。
やっぱり、「祝島」は凄い!
今、昭和35年の写真が43点見つかりました、スキャンして保存しましたので、必ず、「祝島」の方々にお届けします。整理の途中なので今しばらくお待ち下さい。

Re: 古い写真の中に? - くにひろ 2016/09/26(Mon) 21:02 No.6124
ありがとうございます。
楽しみにしています


ダイドードリンコスペシャル日本... 投稿者:くにひろ 投稿日:2016/09/23(Fri) 18:39 No.6122   
明日、KRY山口放送で「神舞」の特集番組が放送されます
ぜひご覧ください。

◎ダイドードリンコスペシャル日本の祭り 
  神舞行事 〜海を渡る神の舞〜

  9月24日(土) 13:00〜13:55

【番組内容】
上関町の祝島に奉納される神舞をドキュメント。
伊美(大分県国東市)と祝島の人々。
1000年の時を超えて受け継がれてきた神舞行事。海を越えて行われる壮大な祭りから、山口県と大分県の絆を描きます。
(制作:大分放送)

http://www.dydo-matsuri.com/list/kanmai/

祝島フォトコンテスト 投稿者:くにひろ 投稿日:2016/09/20(Tue) 01:58 No.5571   
「第4回祝島フォトコンテスト」の応募締め切りが迫ってきました。
受け付けは、9月30日までです。
応募しようと思っている方はお早めに!

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
http://iwaishima.jp/photocon/

たくさんのご応募、お待ちしています!

古い写真ありました! 投稿者:えはらふかし 投稿日:2016/09/15(Thu) 08:47 No.5558   
以前、「祝島は凄い」と投稿した、姫島村の江原不可止です。祝島から戻り、父の写真が気になり調べていると、父が奉仕した昭和35年・39年・43年・47年の写真が見つかりました。人物写真が中心ですが、「神舞」の様子も映っています。今他の資料を纏める作業をしていますので、この作業が終わり次第、「神舞」の写真をスキャンしてPDFファイルでお送りします。しばらくお待ち下さい。

Re: 古い写真ありました! - 國弘秀人 2016/09/16(Fri) 01:35 No.5561
ありがとうございます。楽しみにしています。
私が、2歳、6歳、10歳・・どこかに写っているかも!


祝島は凄い 投稿者:えはらふかし 投稿日:2016/09/03(Sat) 14:11 No.5548   
姫島村の江原と言います。私の父も昭和30年代から40年代にかけて、神職として「神舞」にご奉仕させて頂きました。別宮社の小深田宮司さんには、一緒に祭典にご奉仕しませんかと声をかけて頂きましたが、お盆の行事があるため、叶いませんでした。今回8月18日、20年ぶりにお邪魔し、皆さま方の「神舞」に対する熱意に驚かされました。4年後は泊まり込みで行きます。

Re: 祝島は凄い - くにひろゆうこ 2016/09/14(Wed) 16:23 No.5557
神舞中には、お訪ねいただきありがとうございました。船を出されたKさん、20日にも姫島丸で来られたFさんにもよろしくお伝えください。

家族の入院などで、ここの書き込みを見落としていました。
返信が遅くなってすみません。

わたしはまだ姫島を訪ねたことがありませんが、先日お送りいただきました姫島の本を読みながら、「姫島も凄い」と思っています。姫の島、いつかきっとお訪ねしたいと思っています。

またお会い致しましょう(^^)


神舞のテレビ放送予定(追加) 投稿者:くにひろ 投稿日:2016/08/25(Thu) 05:55 No.5547   
神舞のテレビ放送予定の追加です

◎OBS大分放送
 9月3日 16:30〜17:24

http://www.dydo-matsuri.com/list/kanmai/


Re: 神舞のテレビ放送予定(追加... - えはらふかし 2016/09/03(Sat) 14:14 No.5549
姫島村の江原です。今日テレビ放送、録画しながら見ます。
楽しみです


Re: 神舞のテレビ放送予定(追加... - くにひろ 2016/09/06(Tue) 15:36 No.5554
KRY山口放送でも放送されることになったようです。

9/24(土)13:00〜13:55

http://www.dydo-matsuri.com/list/kanmai/


神舞のテレビ放送予定 投稿者:くにひろ 投稿日:2016/08/22(Mon) 17:22 No.5544   
神舞のテレビ放送予定を、今わかっているものだけですが、お知らせします。ぜひご覧ください。

◎NHK山口 
  8月22日 (2分ほど)
   18:10〜、20:45〜
  8月24日 (5分ほど)
   18:10〜、20:45〜

◎YAB山口朝日放送
  8月23日 夕方のニュース

◎Kビジョン (30分特集)
  9月5日〜9日  (月〜金繰り返し放送)
   14:30〜、25:00〜


Re: 神舞のテレビ放送予定 - くにひろ 2016/08/22(Mon) 21:45 No.5545

昨日、21日のKRYニュースの中の場面です(^^)
インタビューを受けた祝島出身者の方



Re: 神舞のテレビ放送予定 - くにひろ 2016/08/22(Mon) 22:42 No.5546

インタビューを受けた祝島出身者の方、その2
島の出身者たちが櫂伝馬を漕ぐと、おばちゃんたちが嬉しそうに、声をかけて賑わしいです(^^)



お食事処 「古泉」 投稿者:くにひろ 投稿日:2016/08/13(Sat) 12:00 No.5527   
お電話でのお問い合わせが多かったので、お知らせいたします

お盆中、神舞中、営業されるそうです
メニューですが、お客さんが多いと予想されますので、単品の注文になるらしいです
定食の注文は、受けられないかもしれません


Re: お食事処 「古泉」 - くにひろ 2016/08/13(Sat) 13:12 No.5528
喫茶・軽食 わた家

13日〜15日 お休みです


神舞 投稿者:マツモト 投稿日:2016/08/07(Sun) 14:19 No.5519   
今年もフォトコンテストで、たくさんのカメラマンが来るのでしょうが、前回の神舞の時も、一番前に陣取って、酒のケースに座り、写真を撮っている人がいました。
悪いとは言わないけど、後ろで見ている人に、気配りもせず、(できないでしょうが!)誰の為の神舞かなと、悲しかったです。
年寄りは、神聖な舞を見ているのに、、。
どうか、マナーを守って、写真を撮るように、呼び掛けてください。お願いします。
祝島の情報も、このホームページしか、情報が得られません。
ネコも、いいですが、もっと、いろんな情報を発信してください。


Re: 神舞 - くにひろ 2016/08/09(Tue) 01:13 No.5524
いつも祝島ホームページを見ていただいてありがとうございます。
 たしかに、神楽の時に舞台の真ん前で、後ろの人の邪魔になっているのに、気にせずに撮影をされている方も、見られましたね。注意するような呼びかけを考えてみます。

最近は歳のせいか(~_~;)、以前のようにあちこち走り回って写真を撮ることがあまりできなくなりました。(本当は時間的に余裕がなくて・・)
じつは「困ったときのネコ頼み」で、ネコが出て来てるときは、話題がなくて困ったときと思ってください(^_^;)。


Re: 神舞 - マツモト 2016/08/09(Tue) 10:25 No.5525
暑いなか小屋たても、ご苦労様です。今年の神舞、よかったなぁと、みんなが言えたらいいですね。



Re: 神舞 - 祝島を守るぞ〜 2016/08/09(Tue) 16:21 No.5526
ほんとうですね。
事故なく無事に終われますように。
お祈りしております。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -