祝島人の井戸端会議2
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

原発ホントはどうなの?展 投稿者:國弘秀人 投稿日:2023/03/04(Sat) 10:41 No.8021   
広島市の広島市中央公民館で開催されている「広島市中央公民館フェスティバル」で「原発・放射線リスク研究会」が、パネル展示「原発ホントはどうなの?展 ―祝島と上関原発―」を行っています。

会場・日時は次のとおりです。
--------
会場:広島市中央公民館 3階大集会室2
  (広島市中区西白島町24-36 電話:082-221-5943)
日時:
 3月4日(土)10:00〜17:00
 3月5日(日) 9:30〜15:30
--------
展示内容は
〇祝島の歴史と現在
〇生物多様性の宝庫
〇祝島と上関原発の42年(年表)
〇祝島島民の主張
〇祝島島民の権利を違法に侵害している中国電力
など

お近くのみなさま、ぜひお運びいただき、ご観覧ください!

1月24日は定期船欠航 投稿者:國弘秀人 投稿日:2023/01/24(Tue) 09:50 No.8002   
1月24日、暴風雪・波浪警報が発令されています。
定期船いわいは、本日は終日欠航とのことです。

定期船欠航 投稿者:國弘秀人 投稿日:2022/12/23(Fri) 09:02 No.7982   
12月23日
悪天候のため、定期船「いわい」は、1便、2便が欠航になりました。

Re: 定期船欠航 - 國弘秀人 2022/12/23(Fri) 10:33 No.7983
3便も欠航になりました

求人募集 投稿者:國弘秀人 投稿日:2022/12/10(Sat) 20:04 No.7978   
漁協祝島支店の求人募集です。

詳細は漁協にお問い合わせください。

島猫 投稿者: 投稿日:2022/11/08(Tue) 09:04 No.7954   
先日、島猫に会いたくてお邪魔しました。島猫は沢山いてとっても可愛いかったのですが、一つだけ気になったのが、至る所に猫、犬の糞が散らばっていました。特に海岸通りは・・・。
いきなりお邪魔して我が儘ですみません。何か良いアイデアが
有ればいいですね。
また、島猫に会いに行きたいです。

Re: 島猫 - 國弘秀人 2022/11/17(Thu) 00:07 No.7962
ネコのフン害は、島の人も困っていますが、ネコがいる限りはきりがないので、普段の生活に困らない場所にあるフンはほったらかしになっていますね。何かいい方法があればいいのでしょうけど・・。

道こしらえ 投稿者:民宿くにひろ 投稿日:2022/10/11(Tue) 22:15 No.7931   

10月23日(日)に予定されていた毎年恒例の道こしらえですが、
10月30日(日)に、延期になりました。

参加を予定されている方は、どうぞよろしくお願いします。


停電 投稿者:國弘 投稿日:2022/09/19(Mon) 15:55 No.7906   
祝島は19日の午前8:20頃から停電が続いています

Re: 停電 - 國弘 2022/09/19(Mon) 19:21 No.7907
西方と中郷は夕方に電気が復旧しました。
東方はまだ復旧していません。


Re: 停電 - 國弘秀人 2022/09/19(Mon) 20:58 No.7908
さきほど、東方の半分(ひらぎの真ん中から西)の電気が復旧しました。残る東方半分は、どこかで線が切れてるようで、今日中の復旧は無理なようです。

Re: 停電 - 國弘 2022/09/20(Tue) 11:52 No.7909
残っていた東方半分も今日午前11時頃に復旧しました

いわい欠航 投稿者:民宿くにひろ 投稿日:2022/09/17(Sat) 17:54 No.7905   

台風の影響により、9月18日、19日とも、
定期船いわいは、終日欠航となります

いわい欠航 投稿者:民宿くにひろ 投稿日:2022/09/05(Mon) 18:31 No.7891   

本日9月5日の晩便、明日6日の全便、
定期船いわいは、欠航です

祝島が遠くなりました 投稿者:神田敏明 投稿日:2022/08/24(Wed) 20:12 No.7858   
私の母方の祖父が祝島出身で、
叔父といつか行こうと言っていましたが
叔父(隅田雅行)は昨年末に他界しました。
祖父は黒磯教一です。
祝島が遠くなりました。

Re: 祝島が遠くなりました - 民宿くにひろ 2022/08/27(Sat) 18:04 No.7865

神田さん、はじめまして。民宿くにひろです。
コロナ禍中、なかなか島に帰って来られない方が多くいらっしゃいます。
叔父様のこと、ご愁傷さまでした。一緒に島に来ていただきたかったですね。黒磯姓の方は、島にも何人かおられますので、どなたかとご親戚になるのでしょうかね・・。

民宿もいつ頃再開できるか、まだはっきりしませんが、再開しましたら、ぜひ祝島においでください。
ルーツをたどって島に来られる方も少なくないですよ。



Re: 祝島が遠くなりました - 神田敏明 2022/08/29(Mon) 18:13 No.7873
くにひろさん初めまして。
実はアイランダー(池袋)でお会いしています。
周防大島で色々な事があった年です。

叔父が楽しみにしていたのは、えいちゃんに会う事でした。
英ちゃんと笑子さんがいとこと言っていました。

祝島島に行ってみたいです。

私は周防大島出身です。



祝島が近くなりますように - 民宿くにひろ 2022/08/31(Wed) 19:59 No.7882

あ〜2018年ですかね?
お会いしてたんですね〜失礼しました

祝島がアイランダーに参加したのも、あの年が最後でした
今は、オンライン開催に参加していますが・・

コロナが落ち着いたら・・ぜひ!



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -